ご利用方法
まずはご相談ください。
福祉用具の専門家がご利用をサポートします。
ぱすてる光が丘では福祉用具専門相談員が常駐し、ご質問やご要望をお聞きします。福祉用具導入にあたっては、その過程をひとつひとつ注意深く検討し、ご利用者の生活向上に最適な福祉用具をご提供します。また、介護保険や福祉用具に関する様々な情報も、随時提供を行っています。いつでもお気軽にご相談ください。
レンタル福祉用具ご提供の流れ
1ご利用者の状況確認
ご利用者のご自宅を訪問し、身体状況やご家族の状況、お住まいの環境などを確認します。その上で生活機能の維持・向上のためにどのような福祉用具が適切かを検討します。
2サービスの必要性の検討と選定
サービス担当者会議では、ケアマネージャーなどと連携し、専門的な立場から介護予防や自立支援、介護の負担軽減に役立つ最適な福祉用 具を提案します。そしてご利用者やご家族のご意見を伺いながら選定します。
3福祉用具のお届け
納品前に、福祉用具をしっかり点検し、安全を確認した後ご指定の日時・場所ににスタッフがお届けし、取り付けや調整を行います。その後、ご利用者の環境や状況に適合しているかどうか再確認します。また練習もしていただきます。
4使用方法のご説明
暮らしに上手に取り入れ、目的に応じて役立てていただけるように、また、安全にお使いいただけるように、納得いただけるまで使用方法をご説明します。必要な場合は一緒に使い方の練習もします。
5アフターサービス
ご利用中は定期的にお伺いし、ご利用者の状況や環境に変化はないか、福祉用具が生活向上に役立っているか、福祉用具の不具合や故障はないかを確認します。
6サービスの再検討
サービス担当者会議においてケアマネージャーなどと連携し、ご利用者のお話をお聞きした上で、福祉用具の利用の継続を再検討し、必要に応じて迅速に対応します。
ご利用料金
介護保険レンタル対象商品について
レンタル価格について
カタログ記載の各商品価格をご覧ください。介護保険認定の場合、月極レンタル価格の1割もしくは2割分をご負担いただきます。介護保険でのご利用上限額を超える場合、介護保険適用外になった場合はレンタル料金全額がご利用者負担となります。(ご利用上限額を超える場合は、超えた金額のみ全額ご利用者負担となります。)ご了承ください。
レンタル料金の計算方法
レンタル料金は1ヶ月単位で計算します。
※ 日割り計算はしておりません。
レンタル開始月および終了月の計算方法
組み立て・配送料
レンタル価格の中に組み立て・配送料(組み立て搬入・搬出費)が含まれています。
ただし下記事項に該当する場合は別途組み立て・配送料を申し受ける場合がございます。詳しくは店舗スタッフにご相談ください。
- 搬入・搬出業務の際に、特別な作業や措置が必要な場合
- 遠距離、山間、離島等への搬入・搬出業務
- 介護保険の指定事業者申請をした際、通常登録していた地域以外への搬入・搬出業務
- 契約期間中にお客様都合(引越し等)により、レンタル商品の移動を行う場合。
レンタル料金のお支払い
お支払い方法とお支払い期日については、ご相談の上決めさせていただきます。ご利用いただいているにもかかわらず、料金のお支払いがない場合はやむを得ず福祉用具を引き取らせて頂く場合もございます。
介護保険対象購入品について
販売価格について
カタログの各商品に記載されている金額の通りです。介護保険認定の場合は、年間10万円を上限に購入金額の8割もしくは9割分が支給されます。
組み立て配送料
商品の代金とは別途、組み立て・配送料を申し受ける場合もございます。詳しくはスタッフにご相談ください。
レンタル福祉用具のメンテナンス体制
1.洗浄・消毒
品質を守る最新鋭のシステム
使用済みの福祉用具は、すべで洗浄・消毒を行い、MRSAなどの病原菌を除去します。高い殺菌力でマットレスなどに付着した病原菌も消毒します。残留性が少ないためご利用者や環境にも優しいシステムです。
2.検品・修理
安全性もしっかり確認
福祉用具に危険なものが付着していないか不具合はないか等、くまなく検品し必要に応じて修理します。
3.保管
清潔さを維持します
消毒・検品・修理を終えた福祉用具は、ほこりなどがつかないように梱包し、次のお届けまで清潔な墓所で大切に保管。その履歴はバーコードにより管理されています。
4.お届け
ご自宅まで、安全・清潔
「安全安心な福祉用具をご利用者様のお手元までお届けしたい」という思いから、ベッド運搬用の「通い袋」を開発し、使用しています。また、運搬車両も清潔さを保つため、定期的に消毒しています。